パームスからの挑戦状

挑戦状に解答していただいた正解者のなかから抽選で15名様に賞品を進呈!すべてのクイズに解答しなくてもご応募は可能です。過去の答えとWEB限定ヒントはお知らせよりご確認ください!

先月号の答え

挑戦状 1

まちがい探し!!

ふたつのイラストを⾒⽐べると、3つのまちがいがあります。まちがいを3つとも⾒つけて応募すれば、抽選でプレゼントが当たるチャンス!

難易度

オリジナル画像

オリジナル画像

まちがい画像

まちがい画像
【ヒント1】

背景に注目してみよう!

【WEB限定ヒント2】

あのキャラ、少し目つきが……!?

挑戦状1の賞品はこちら!

正解者の中から抽選で
ミヤチクグループ共通お食事券5,000円分×4名様に!

宝箱
応募する

挑戦状 2

クロスワード

難易度

クロスワード クロスワードの答え

答えは「カタカナ」でお答えください!

横のカギ

  • ①細長い棒の両端におもりをつけ、指先などでバランスをとる日本の伝統的な玩具◯◯◯◯◯
  • ⑤祖父の心情が描かれた、大泉逸郎の名曲「◯◯」
  • ⑥海の幸◯◯ 漢字で書くと「海胆」「海栗」「雲丹」
  • ⑦「◯◯◯◯つき」とは、「食事代」と「交通費」を先方が負担することを意味します
  • ⑧言葉に宿ると信じられている精霊、霊的な力のことを◯◯◯◯と言います
  • ⑩◯◯の人気キャラと言えば、「犬夜叉」の桔梗や「東方Project」の博麗霊夢など
  • ⑪ある領域の趣味・道楽について精通していること=◯◯
  • ⑫「◯◯が強い」とは、相手にプレッシャーや威圧感を与えるような強い態度や言動のこと
  • ⑬猫◯◯◯◯◯で有名な和歌山県の貴志駅 初代を務めていたのは「たま(名誉永久◯◯◯◯◯)」
  • ⑯デビューシングル「センチメンタル・ジャーニー」が大ヒットした松本◯◯ 夫はタレントのヒロミ
  • ⑰インド亜大陸を流れる「聖なる川」と言えば、ヒンドゥー教の聖地◯◯◯◯川

縦のカギ

  • ①花火の轟音がこだますることで知られる、西米良の「◯◯◯◯花火大会」ラストを飾るナイアガラは圧巻! 10月11日(土)開催予定
  • ②「◯◯報告」とは、ある出来事が完了したあとに関係者や上司に報告すること 対義語は「事前報告」
  • ③鉄製のコマにひもを巻きつけて回し、相手のコマを弾き飛ばしたり、どちらが長く回るかを競う玩具◯◯◯◯ 
  • ④現生する動物の中で、最も噛む力が強い◯◯ なんと! イリエ◯◯の噛む力は、恐竜のティラノサウルスに匹敵するのだとか!?
  • ⑥「◯◯◯◯どき」とは、現在の時刻では午前2時から2時30分までの時間帯を指します
  • ⑦元禄赤穂事件を題材とした演目「忠臣蔵」 元禄赤穂事件は、日本3大◯◯◯◯のひとつ
  • ⑨◯◯◯◯とは発明を公開するかわりに、その発明の権利を保護する制度のこと ◯◯◯◯権の期限は、原則として出願した日から20年
  • ⑫「◯◯◯の呼吸」とは、ふたり以上の人が言葉を交わさなくとも、気持ちやタイミングが合う様子を意味します
  • ⑬軟骨魚類で、世界中に約530種類が生息している◯◯ 食用となるのは主にアカ◯◯で、コラーゲンがたっぷりなのだとか
  • ⑭ホット◯◯ アシュタンガ◯◯ ハタ◯◯ アイアンガー◯◯ 空欄に入るのは?
  • ⑮シマ◯◯の人気キャラクター「チップとデール」 黒い鼻で歯が中央に1本あるのがチップ、赤い鼻で歯が2本あるのがデール
挑戦状2の賞品はこちら!

正解者の中から抽選で
現⾦5,000円×2名様に!

宝箱
応募する

挑戦状 3

漢とりー!

難易度

使⽤漢字リストから漢字を選んで、五⽉→⽉下美⼈→⼈気者……のように、漢字でしりとりしながら、表を奥に向けて完成させてください。リストの漢字は、それぞれ⼀度しか使⽤しません。マスを埋めていくと、使わなかった漢字が残るはず!その4つを並べた単語がキーワードです。
web限定のヒントは、10/6以降に公開!

漢とりー!
挑戦状3の賞品はこちら!

正解者の中から抽選で
商品券4,000円×5名様に!

宝箱
応募する

挑戦状 4

ここどこ?ミヤザキ

難易度

下の写真が、県内のどこなのか答えてね。

ここどこ宮崎
【ヒント】

県南のとある城の旧本丸跡。樹齢140年の杉が立ち並び、一面を覆う苔のじゅうたんがとても幻想的。静寂とした心が落ち着く空間は、「癒しの森」と呼ばれています。答えは市町村名で!

挑戦状4の賞品はこちら!

正解者の中から抽選で
答えの市町村の名品×4名様に!

宝箱
応募する