🎙️まるでラジオを聴いているような、星空時間を

🌟宮崎科学技術館 presents ほしともラジオ〜2人のナビゲーターが届ける、新感覚星空トーク〜

🎙️まるでラジオを聴いているような、星空時間を

11月23日(日・勤労感謝の日)、宮崎科学技術館プラネタリウムで開催される「ほしともラジオ」は、
まるで“ラジオ番組”のように進行する新しいスタイルの星空イベント📻✨

星空ナビゲーターの〈あだっち〉と〈いだっち〉が、
ドームに広がる満天の星のもとで語りかける1時間。
やさしい声と音楽、そして美しい星の光が交わるひとときは、
心にゆっくりと広がる“音と星の旅”のよう🌌

🌠星とともに語られる4つのコーナーを少しだけご紹介♪

番組のように進行する中で登場するのは、個性豊かな4つのコーナー。
どれも「空」と「人」とをつなぐ、小さな物語が込められています✨

🪐今夜の空を見上げて

当日の星空を紹介しながら、参加者と同じ空を共有するコーナー。
その夜、宮崎の空にはどんな星が瞬くのか——
一緒に見上げてみたくなるような、リアルな“今”を届けてくれます。

💌星空レター

「星に願いを込めて」。
来場者が投稿した“星空へのメッセージ”が紹介される心温まるコーナー。
どんな想いが星に託されるのか、ひとつひとつの言葉が夜空に溶けていきます🌟

🌌星地巡礼(せいちじゅんれい)

人気の“聖地巡礼”を星空バージョンで!
宮崎の星空スポットを紹介しながら、
地元の空の美しさを再発見できるコーナーです。
第1回はどの“星地”が登場するのか、お楽しみに🌙

🔭天文ヒストリア

今話題の天文現象や、これから注目の宇宙イベントを紹介。
2026年3月3日に起こるといわれる天文ショーもピックアップ予定👀✨
星空を“学びながら楽しむ”時間が広がります。

🎵星空の下で聴きたい音楽を募集中!

イベントでは「星空の下で聴きたい曲」をテーマにしたリクエスト企画も実施中🎶
選曲の理由とともに応募すると、あなたのリクエストが
プラネタリウムのスピーカーから流れるかもしれません。
音楽と星空が重なり合う、一期一会の瞬間をぜひ🌃

📅イベント概要

📅イベント概要

🗓️ 日時:令和7年11月23日(日・勤労感謝の日)17:30〜18:30(開場17:00)
📍 会場:宮崎科学技術館 3Fプラネタリウム(宮崎県宮崎市宮崎駅東1丁目2ー2)
👥 対象:中学生以上(定員240名・全席指定)
🎟️ 料金:前売券700円(WEB限定販売)/当日券1,200円
※前売で完売した場合、当日券の販売はありません。

🚗 駐車場:館内駐車スペースには限りがあります。満車の場合は近隣の有料駐車場をご利用ください。
💻 詳細・チケット情報:宮崎科学技術館公式サイトへのリンク👈ココをクリック!
📞 お問い合わせ:0985-23-2700(宮崎科学技術館)